友達の結婚式に出席して,自分は結婚できるのか不安になったよ。
恋愛中級者
たしかに焦りを感じるよね。今回はモテない人が抱きやすい感情と良い方向に切り替える方法を教えるね。
30代エリートのモテない君は,焦りや諦めなどの気持ちを感じることが多いでしょう。
恋愛や結婚に対して感じやすい気持ち5選を紹介します。
また,それぞれの気持ちに対して,気持ちが前向きになって良い方向に進んでいけるような切り替えポイントも用意しました。
もし同じ気持ちだったら,切り替えポイントを参考にして前向きになりましょう。
30代エリートでもモテない人が感じている感情の5パターンを説明します。
- 勉強・仕事を頑張れば,自然と結婚できる
- 友達が続々と結婚して焦る
- 親に対して申し訳ない
- 1人でいるのも幸せ
- 結婚相手に妥協したくない
✔︎ 高学歴なのにモテない人
✔︎ モテなくて落ち込んでいる人
✔︎ 恋愛について深く考えたことがない人
勉強・仕事を頑張れば,自然と結婚できる
勉強や仕事を頑張っていれば,自然と女性と付き合って,結婚すると思いがちです。
恋愛で上手くいかないのは仕事の頑張りが足りないと思って,恋愛から逃げて仕事に打ち込むこともあります。
たしかに仕事を頑張ってる姿は魅力的ですが,積極的に動かないと彼女はできません。
受け身の姿勢では彼女ができる訳がありません。
友達が続々と結婚して焦る
30歳を迎えると,友達や会社の同期が続々と結婚していきます。
学生時代からの彼女と結婚する友達や同期は受け入れられます。
しかし,自分と同じぐらいモテないと思っていた友達が続々と結婚していくことに,特に焦りを感じます。
恋愛中級者
周りと比べるのは良くないけど,どうしても気になってしまいますよね。
親に対して申し訳ない
30歳を超えると,親からのプレッシャーも感じ始めます。
「孫を見せてあげたい」という親孝行の気持ち,「結婚できない息子になってしまった」という情けない気持ちが湧き上がります。
特に兄弟が結婚していない場合は,なおさらプレッシャー感じます。
誰のための人生かを考えましょう。
親の期待のために結婚するのではなく,自分の幸せのために恋愛活動をしましょう。
1人でいるのも幸せ
恋愛活動を始めると, 傷つくことがたくさんあります。
休日にまで嫌な思いしたくない,1人でいるのも気楽だから,「結婚しなくてもいい」「彼女ができなくてもいい」と思い始めます。
1人でいるという選択も,もちろんアリです。
でも,恋愛活動を本気でやった後の結論でないなら,一度恋愛活動に本気で取り組みましょう。
将来後悔しないためにも,一番若い”イマ”から行動しましょう。
結婚相手に妥協したくない
長いこと彼女ができていないにも関わらず,次付き合う人と結婚すると考えがちです。
結婚相手だし,最高の彼女ではないとイヤだと思うようになります。
付き合う女性のハードルを高くなり,妥協したくないと考えるようになります。
相手のハードルを上げるなら,自分の魅力も高めましょう。
彼女に求める条件を一度真剣に考えて,必須条件と妥協できる条件を整理しましょう。
まとめ
30代エリートでもモテない人が感じている感情の5パターンは以下の通りです。
- 勉強・仕事を頑張れば,自然と結婚できる
- 友達が続々と結婚して焦る
- 親に対して申し訳ない
- 1人でいるのも幸せ
- 結婚相手に妥協したくない
それぞれの感情に対しての切り替えポイントについても説明しました。
落ち込むこともたくさんありますが,気持ちを切り替えて,彼女を作りましょう。
気持ちを切り替えて,彼女づくりを頑張っていくね!