マッチングアプリを始めたけど,全然女性と会えないよ
恋愛中級者
最初から上手く人はほとんどいないから,落ち込まないでも大丈夫だよ!
勇気を出してマッチングアプリを始めたけど,全くマッチしない,タイプの女性と出会えなくて,マッチングアプリに挫折しそうになりますよね。
僕も同じでした。マッチングアプリを始めたばかりの時は,何度も挫折しました。
それでも,挫折から立ち直って,マッチングアプリで20代の美女と毎週デートできるようになりました。マッチングアプリを頑張れば,必ず素敵な女性と付き合えます。
今記事では初心者が避けられないマッチングアプリの挫折から立ち直る方法を説明していきます。
マッチングアプリで女性と出会えない男性は,効率が悪く感じたり,お金が無駄に思えるため,挫折しそうになります。
挫折した時の対処法は以下の4つ
- 最初から上手くいくと思わない
- 期限を決めて恋活を休む
- アプリを変えてみる
- 恋愛サービスを変えてみる
記事の執筆者は35歳独身男性で,男子校生活、モテない20代を過ごしました。
30歳で本気で恋愛活動することをを決意して,マッチングアプリを攻略して,素人童貞を卒業しました。
現在もマッチングアプリで出会う20代の女性と毎週デートしています。
タイプの女性と出会えない

マッチングアプリという自由恋愛市場では,彼女を作るまで越えなければならないハードルがいくつもあります。女性と簡単に出会える恋愛サービスではないことに気づくのではないでしょうか。
①女性とマッチしない
プロフィール写真を準備して,プロフィール文を作成して,マッチングアプリを開始した。それにも関わらず,思っていたよりも女性とマッチしない。
「いいね」を贈っても,足あとは付くけどマッチングはしない。マッチングはするけど,若い女性や可愛い女性とはマッチングしない。もっと簡単にマッチできると思っていたので,落ち込みます。
全然マッチしなくてガッカリしてるよ
②やりとりが続かない
タイプの女性とマッチしたにも関わらず,女性から返信がこなくなる。
「マッチングありがとうございます」という1通目のメッセージにも返信が返ってこない。やりとりする気がないならマッチングするなよと意気消沈します。
③デートの約束をドタキャン
何とか女性とのやりとりが続けられて,デートの約束まで出来た。デートを楽しみにして,デートのプランや服装を考えて準備しました。
それなのに,女性との連絡が取れなくなってしまいます。デート当日に連絡が取れなくなります。ひどい場合は,待ち合わせ場所に着いて,いくら待っても女性は来ません。
④出会えたけど写真と違った
女性と出会えたけど,マッチングアプリの写真のイメージと違う。写真が加工されていたり,コンプレックスを隠していたので,アプリでは気付けなかった。
実物を知っていたら,「いいね」を贈らなかったのにと思って,ガックリきてしまいます。テンションが下がったまま,苦痛な初デートの時間を過ごします。
代表的な写真と違っているパターン
- 太っている
- 肌が汚い
- 歯並びが悪い
⑤2回目のデートに繋がらない
オンライン(対面)での出会いになった途端に,緊張してオドオドしてしまう。女性にも慣れておらず,2回目のデートに誘えない。
デートが終わって,2回目のデートに誘うためにLINEしてみる。ところが,LINEが返ってこない。調べてみるとLINEがブロックされている。
挫折してしまう心理

マッチングアプリは彼女作りまでハードルの連続です。全てのハードルをクリアして,理想の彼女を作れる男性は少ないです。想像と違うと思って,マッチングアプリを辞めてしまう男性も多いです。
効率が悪く感じる
時間をかけても女性と出会えないという事実にガッカリしているのではないでしょうか。もっと効率よく出会える恋愛サービスを利用した方が良いと感じてきます。
男性心理
- 街コンなら確実に女性と出会えるのに
- 相席居酒屋に行ってみるか
- キャバクラや風俗の方が効率が良いかも
お金が無駄に思える
ほとんどのアプリが男性会員の会費は有料です。そのため,出会いに対するコスパが悪いということを感じ始めます。
会費だけでなく,「いいね」など女性へのアピールアイテムへの課金をしていると,さらにコスパが悪いサービスだと感じます。
趣味にお金を使った方が幸せかもしれない
モテない自分が嫌になる
街コンなどのオフラインの出会いも上手くいかない上に,マッチングアプリのオンラインでの出会いも上手くいかず,彼女作りを諦めてしまう男性もいるのではないでしょうか。
彼女が出来ない自分に自信がなくなるのではないでしょうか。街コンとは違って,マッチングアプリはじわじわと自信を無くしていきます。
自信のない男性とは一緒にいたくないわ
挫折した時の対処法

挫折した時の対処法を紹介します。自分に合う方法を選んでみて下さい。
最初は上手くいかなくても,男磨きを続けながら恋愛を頑張れば,素敵な彼女は必ず出来ます。恋愛も継続が大事です。
最初から上手くいくと思わない
子供の頃の自転車を乗る練習と同じです。最初は失敗するのが当たり前です。できるだけ前向きに失敗を捉えましょう。
始めからマッチングアプリの運用が上手く人はハイスペックのイケメンだけです。マッチングアプリでの改善と男磨きを続けていくことで,素敵な彼女ができます。
恋愛中級者
マッチングアプリも改善を繰り返していくしかないよ
期限を決めて恋活を休む
彼女を作るのを諦めて恋活を一旦休みたいと思うなら,休むべきです。落ち込んでしまって,自信がない状態で女性と出会っても,上手くいくはずないからです。
ただ,あまりにも恋愛から遠さがってしまうと,歳もとって恋愛で不利になるだけです。休む期間は1ヶ月以内がオススメです。
少し休むと気が楽になったよ
アプリを変えてみる
マッチングアプリの種類を変えてみるのもオススメです。もし,pairsで上手くいかなければ,同じ検索型のOmiaiやwithに変更するがいいです。
アプリを変えるだけで出会えるようになるかもしれません。ただ,このタイミングでファッションや髪型を変えて写真を撮ってもらい,マッチングアプリのプロフィール写真を改善するのがオススメです。
アプリを始めたての頃、タップルを1か月やってみて、デートできた女性が0だった。同じプロフィールでpairsを1か月やってみると、女性とマッチできてデートもできた。
恋愛サービスを変えてみる
恋愛サービスを変えてみるのもオススメです。明るい性格で集団での出会いが得意だと感じている男性は,街コンや相席居酒屋などオフラインの出会いにチャレンジするのがオススメです。
お金をかけても良いから,とにかく早く結婚したい男性は,結婚相談所に登録するのもオススメです。
ただ,結婚相談所もマッチングアプリに似た出会いなので,マッチングアプリで出会えるようになってから,チャレンジするのがオススメです。
まとめ

マッチングアプリで女性と出会えない男性は,効率が悪く感じたり,お金が無駄に思えるため,挫折しそうになります。
挫折した時の対処法は以下の4つです。
- 最初から上手くいくと思わない
- 期限を決めて恋活を休む
- アプリを変えてみる
- 恋愛サービスを変えてみる
マッチングアプリを頑張れば必ず彼女が出来ます。
恋愛を頑張って幸せになろう