今まで200人以上とデートした結果,恋愛弱者のときに勘違いしてたと気づいたことがたくさんあります。
女性のリアクションや好きな見た目など正しい理解をすることで,モテる男に近づきます。また,勘違いしていることに気づくことで,最速でモテるようになります。
そこで今回は、「モテない男が勘違いしていること」について詳しく解説します。
恋愛対象ではない男性に向けた言葉
異性として意識していません「可愛いですね」
童顔な男性がよく女性に言われる「可愛いですね」という言葉。童顔系のイケメンだと思っている,と勘違いしていました。女性の本音は「男らしくないですね,恋愛対象ではないです」と意味合いが含まれています。
女性は「可愛い」という表現をよく使います。ハイブランドのメンズの財布に対して「カッコいい」ではなく,「可愛い」と褒めます。ただ,カッコいい男に対しては「可愛い」という言葉は使いません。
特に褒めるところがありません「よい人/優しいですね」
女性が男性に言う「よい人」は「どうでもいい人」と捉えて下さい。また,「優しい」以外の褒め言葉がない場合も脈なしの可能性が高いです。女性は嫌われたくない生き物です,悪口は言わないです。
勘違いしているモテる見た目
無害な恰好が「女性が好きな清潔感のある格好」
無地のポロシャツやチノバンなどを清潔感のある格好ではありません。ネットの情報は,あくまでイケメンに限る話です。ブランド物を取り入れつつ,一見遊んでいそうな恰好だが,色数を少なくしたシンプルな恰好が女性のいう清潔感のある格好です。
痩せていることがカッコいい
中年に差し掛かっている年齢ですね。メタボ体型もモテないですが,痩せている体型も全くモテません。女性は守ってくれる男性を本能的に求めています。モテK-POPアイドルやジャニーズもボディメイクをしている時代ですマッチョを目指しましょう。
30代のモテる体型は下のようになります。30代で痩せていると貧相です。僕もデブエットをして,貧相な雰囲気を解消しました。
細マッチョ > ガチマッチョ > 中肉中背 > デブ = 細身
勘違いしている考え方
一途であることの意味
一途に1人の女性に想いを寄せれば,振り向いてもらえる。これも勘違いです。モテない男からの一途な想いほど女性にとって迷惑なものはないです。たくさんの女性を魅了できることができる男が一途に想ってくれるから,女性は感動するのです。
有名企業に勤めてさえいればモテる
有名企業に勤めていれば,女性が寄ってきて,自然に彼女ができる。実際は,イケてる奴が圧倒的にモテます。また,合コン形式の街コンに参加しても,医者や弁護士などがモテるステータスがいるし,ステータスはモテる要素の1つに過ぎません。
安定志向の女性にとっては,有名な企業に勤めることは魅力的に映るかもしれません。しかし,会社の肩書でモテようとしていることが,すぐに気づかれてしまいます。そして,女性はそんな男性と一緒にいようと思いません。
まとめ
周辺にモテる男性がいる環境ではなく,自分で考えることで間違いには気づきません。また,楽な方向に流れるもので,自分の都合のいいように解釈してしまいます。間違いに気づくには下記のことに注意してみましょう。
- とにかく行動をして,女性のリアクションを経験する
- 常に自責思考で,自分の都合の良い解釈をしていないのか考える
- モテる友達や同僚を観察する
- モテてる人と一緒にいるときの女性のリアクションを観察する