プロフィール文

【恋愛未経験を書かないべき】恋愛経験が少ない男性でも女性と出会えるプロフィール

モテない君

女性に恋愛経験がないことを伝えてもいいのかな?

マッチングアプリのプロフィールで、

  • 「恋愛経験が少ないことを書いた方がいいのかな」
  • 「恋愛経験が少ないことを伝えた方が誠実なのではないのかな」

と悩んでいませんか?

そこでこの記事では、恋愛経験が少ない男性が『恋愛未経験を書くべきでない理由』を説明します。恋愛経験がなくてもマッチングアプリで月100人以上の女性とマッチングできた筆者が、恋愛経験が少ない男性のマッチングアプリ攻略法を具体的に説明します。

この記事を読めば、恋愛経験が少ない男性でもマッチングアプリで出会えるプロフィールが作れます。

じろう

恋愛経験を少ないことはマイナスな印象になるから注意しよう

「彼女いない歴=年齢」の男性たち

公表されている調査結果からも、「彼女いない歴=年齢」の恋愛経験が少ない男性の多くがマッチングアプリを利用しています。

20代独身男性の39.8%はデート経験なし

2022年の内閣府の調査結果によると、20代独身男性の39.8%はデート経験がありません。また、30代独身男性の34.1%はデート経験がありません。

Date_experience
内閣府 令和4年版男女共同参画白書を加工して作成

調査結果からもわかるように、「彼女いない歴=年齢」の恋愛経験が少ない独身男性は多いです。

モテない君

恋愛経験が少ない男性は意外と多いんだね!

一般化したマッチングアプリ

マッチングアプリは女性と出会う方法として一般的になっています。2021年の消費者庁の調査結果によると、過去3年以内に利用したことがある20代男女は28.9%、30代男女は16.6%と高い利用率となっており、今後も利用率は増えていくと予測されています。

matchingapp_user
2021年 消費者庁 マッチングアプリの動向整理を加工して作成

恋愛経験が少ない男性で、彼女が欲しくてマッチングアプリを始める男性もとても多いと推測できます。

恋愛経験を聞かれて困る

マッチングアプリで女性と出会えても、「彼女はいつまでいたの?」や「今まで何人ぐらいと付き合ったの?」など恋愛経験に関する質問に対して返答が困ります。特に20代後半以上になると恋愛経験のなさをとても恥ずかしく感じます

モテない君

恋愛の話題はなるべく避けたいよ

プロフィールには恋愛未経験を書かないべき

恋愛経験が少ないことをプロフィールに書かないべきです。女性を上手にリードできず、会話も緊張するという印象をプロフィールを読んだ女性に与えてしまい、マッチングを敬遠されるからです。

リードできない男性の印象

恋愛経験が少ない男性は「リードできない」という印象が強くなります。リードして欲しい女性が大多数のため、マイナスの印象になります。

そのため、恋愛経験が少ないことをプロフィールに書いたり、会話で自発的に打ち明けるなど、積極的にアピールしない方が良いです。

モテモテ子

デートも会話もリードしてくれる男性って素敵よね!

緊張して会話が楽しめなさそう

恋愛経験が少ない男性は女性に慣れてない男性という認識されます。女性に慣れていない男性は、女性との会話に緊張してしまいます。デートしても楽しくなさそうという印象になるので、マッチングを敬遠されてしまいます。

婚活女性にウケない

結婚を意識している婚活女性は結婚相手を探しています。そのため、結婚相手として理想的な『リードできて頼れる男性』と出会いたいと考えているので、恋愛経験が少ない男性は敬遠されがちです。

じろう

Omiaiなどは婚活系マッチングアプリだから婚活女性が多いよ

女性はOK,男性はNG

女性の場合は、恋愛経験が少ないという「清楚」「真面目」という印象がプラスに働くことがあります。男性の場合はプラスに働くことがないので、その点は注意しましょう。

じろう

プロフィールに恋愛経験が少ないことを書く女性会員は多いよ

恋愛経験が少ないことを伝えたい

人間性や魅力が女性に伝わってから、恋愛経験が少ないことを打ち明けるようにしましょう。また、過去の恋愛の話題ができない分、理想の恋愛像をはっきりと語れるように準備しておくことが大事です。

魅力が伝わってから

男性の人間性や魅力が女性に伝わった後に、恋愛経験が少ないことを打ち明けるのがオススメです。

魅力が女性に充分に伝わった後ならば、「魅力的な人だけど、良い女性との出会いがなかっただけ」という印象になります。このタイミングで打ち明ければ、女性経験が少ないことがマイナスになりにくいです。

じろう

伝えるタイミングを間違いないことが大切だよ

質問された時の答え

過去の恋愛に関する質問をされた時の返答としては、女性との出会いがなかったことを正直に伝えることが良いです。ただし、彼女がいなかった理由が「モテなかった」というよりも「恋愛には積極的でなかった」という印象になる返答にしましょう。

  • 「仕事が楽しくて、恋愛を疎かにしていた」
  • 「友達と遊ぶのが楽しくて、恋愛を後回しにしていた」

理想の恋愛をはっきりイメージ

過去の恋愛がないので、理想の恋愛をはっきり語れるように準備しておきましょう。恋愛に対する考え方がしっかりしていることが伝わって好印象になり、恋愛経験がないマイナスな印象が打ち消されます。

理想の恋愛の見つけ方

「どんな女性と付き合いたいか?」など理想の恋愛に関する質問を複数用意して、自問自答を繰り返して恋愛観を整理するのがオススメです。

  1. 理想の恋愛に関する質問を考える
  2. 考えた質問に答える
  3. 恋愛の動画や本で刺激する
  4. 考えた質問に再び答える
  5. 回答を深掘りする
  6. 理想の恋愛をまとめる

恋愛経験の少ない男性のマッチングアプリ

恋愛経験の少ない男性は、リードしてくれる女性とのマッチングを狙うのがオススメです。また、趣味など共通点のある女性だと会話の緊張を和らげてくれます。

リードしてくれる女性

女性に慣れていない男性をリードしてくれる女性とのマッチングを狙うのがオススメです。年上や長女の女性(特に弟がいる長女)だと、男性をリードするのが苦になりにくいです。

また、看護師さんや保育士さんは職業柄リードするのが得意です。ただし、女性は基本的にリードされたい願望があるので、甘えすぎないように注意しましょう。

趣味など共通点のある女性

恋愛経験が少ない男性は女性との会話に緊張するので、共通の趣味がある女性とのマッチングを狙うのもオススメです。趣味の話題であれば、緊張が和らぎやすいです。

じろう

Pairsならコミュニティ機能も役立つよ!

業者や勧誘に気をつける

恋愛経験が少ないことをマッチングアプリのプロフィールに書く場合は、業者や勧誘に気をつけましょう。恋愛経験が少ないと騙しやすいと思われるので、ターゲットになりやすいです。

モテない君

可愛い女性だと浮かれてしまって騙されてしまうよね

まとめ

今記事では、マッチングアプリのプロフィールに恋愛経験が少ないことを書かないべき理由を解説しました。魅力的なプロフィールを準備できれば、マッチング数は10倍になります。是非、読者の皆さまもマッチングアプリでの出会いを楽しみましょう。

登録者数No.1マッチングアプリ

ABOUT ME
じろう
30代からモテ始めた超絶な非モテだった35歳会社員です。 彼女いない歴=年齢の30歳に絶望して,本気の恋愛活動を決意。 Pairsでは月間300いいね以上を達成。1,000人以上の女性とマッチ,200人以上の女性とデートしました。今は10歳下の彼女とラブラブです。