プロフィール文

【マッチング数が倍増】プロフィールを読んだ女性が「いいね」する仕事内容の書き方

モテない君

マッチングアプリのプロフィールに仕事内容って何を書けばいいの?

マッチングアプリのプロフィールで

  • 「仕事内容にどんなことを書けばマッチングできるの」
  • 「そもそもプロフィールに仕事内容って書く必要あるの」

と悩んでいませんか?

そこでこの記事では、女性に印象が良い『仕事内容』を解説します。マッチングアプリで1,000人以上の女性とマッチングしてきた筆者が、『仕事内容』を書く上での注意点も具体的に説明します。

この記事を読めば,マッチング数が激増するプロフィールが作れます。

じろう

履歴書とは全く違うから大事なポイントを理解しよう

プロフィールに仕事内容を書くべき理由

マッチングアプリのプロフィールに書いている仕事内容を通じて人間性が伝わります。また、仕事内容が明らかになるので女性も安心できます。なので、プロフィールに仕事内容を書きましょう

仕事内容を通じて人間性を伝える

仕事内容を通じて『どんな人間なのか』が伝わることが大切です。マッチングアプリのプロフィールを読んでいる女性は男性自身に興味があります。そのため、仕事内容を読んだ女性に男性自身の魅力が伝わるのが良いプロフィールです。

書くべき仕事内容

マッチングアプリのプロフィールに以下の項目を書くと仕事内容が伝わります。長文になるため、全ての項目を書く必要はありません。

  • 業種(営業職,企画職など)
  • 働いている会社・業界など
  • 具体的な仕事内容
  • 仕事への熱意・やりがい
  • 現在の仕事に就いている理由
  • 今後の目標

女性の不安を和らげる

どんな仕事をしているのかを伝えることで、プロフィールを読んだ女性も安心できます。読んだ後に「仕事をしているのかもわからない」や「どんな仕事をしているのかわからない」という不安が残らないようにしましょう。

じろう

仕事内容がわからない人と会うのは不安だよね

生活リズムがわかる

職種によっては土日休みなのか平日休みなのかがわかります。また、職種によっては生活リズムも推測できます。休日が合うのかはマッチングの判断要素になるので、仕事内容は大事な情報です。

モテモテ子

マッチングしても休みが合わないとデートするのは難しいわね

好印象な仕事内容の文章

女性が食いつく単語が入っていると女性に好印象なプロフィールになります。また、専門用語がなく,文章が短く簡潔にまとまっていると仕事内容が理解しやすく好印象となります。

女性ウケ単語が入っている

「医師」「士業」など1つの単語だけでも女性が好印象に感じる単語が入っているとマッチングしやすいです。プロフィールの短い文章でも,高年収、安定性、将来性が伝わるパワーワードです。

他にも海外駐在・海外出張の経験があれば女性ウケ単語になります。世界を舞台に仕事を頑張っているという印象になるからです。ただし、女性ウケ単語を書き過ぎると自慢ぽくなるので注意しましょう。

専門用語がなく理解しやすい

読んだ女性が理解できるように、専門用語は使わず、かみ砕いた言葉で仕事を説明することが大事です。読んだ女性はマッチングの判断をしたいだけで、仕事の詳細を知りたい訳ではありません。

ITエンジニアを10年間やっています。顧客のシステム設計をJavaやRubyで書いています。ただ、最近はPythonの顧客が増えてきたので、Pythonも少しずつ勉強しています。

短くまとまっている

女性が知りたいのは『どんな男性なのか』です。そのため、履歴書のように職歴を細く書いてはいけません。仕事内容が3文ぐらいに短くまとまっている文章量が丁度良い文章量です。

モテない君

仕事内容を詳細に伝えたくて長文になってたよ

仕事のやりがいや目標

仕事への情熱や成し遂げたい夢をアピールしましょう。プロフィールに「仕事のやりがい」「将来の目標」を書いていると情熱がアピールできます。

生活やお金のために仕事をしている男性が大半ですが、「仕事のやりがい」や「将来のための目標」を改めて考えてみましょう。

じろう

スペックで勝負できない男性は『やりがい』や『熱意』をアピールしよう

プロフィールに仕事内容を書いてみよう

女性に印象の良い仕事内容を理解できたら、実際に文章を書いてみましょう。プロフィールを書く上では、ネガティブな表現や忙しさアピールなどのNG項目を避けることも大切です。

魅力的なプロフィール例

実際にマッチングアプリで人気会員になれた仕事内容の文章を示します。自己分析を繰り返しながら、女性にとって魅力的な文章になるようにブラッシュアップしていきましょう。

大手電力会社で発展途上国を支援する海外コンサルタントをしています。海外で活躍することが学生時代からの目標だったので、今の仕事に凄くやりがいを感じています。

注意点① ネガティブ表現はNG

「給料が安い」や「仕事が忙しい」などの仕事に対する愚痴や悪口は厳禁です。プロフィールにネガティブな内容を敢えて書く必要はありません。ポジティブな文章のみを書くようにしましょう。

モテモテ子

ネガティブな人に会っても愚痴ばかり話しそう

注意点② 会社名は載せない

有名会社勤務はパワーワードの1つです。しかし、マッチンアプリの規定に抵触して会社名を載せられないマッチングアプリが大半です。また、会社名は身バレにも繋がりますので、プロフィールに書かないのがオススメです。

じろう

会社の看板でしか勝負できない男とも思われかねないよ

注意点③ 忙しさアピールはNG

どんなに仕事へのやりがいや責任感があっても忙しいアピールは厳禁です。「彼女と過ごす時間がない」と思われてしまい、マッチングアプリでは敬遠されてしまいます。

モテない君

忙しさがあってこその高年収なんだけど

まとめ

今記事では、マッチングアプリで女性にウケる仕事内容を解説しました。魅力的なプロフィールを準備できれば、マッチング数は10倍になります。マッチングアプリでの出会いを楽しみましょう。

仕事内容以外にもマッチングアプリのプロフィールを魅力的にする方法は以下の記事にまとめております。ぜひ読んでみて下さい。

ABOUT ME
じろう
30代からモテ始めた超絶な非モテだった35歳会社員です。 彼女いない歴=年齢の30歳に絶望して,本気の恋愛活動を決意。 Pairsでは月間300いいね以上を達成。1,000人以上の女性とマッチ,200人以上の女性とデートしました。今は10歳下の彼女とラブラブです。